感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初等独逸語独修書 訂正

著者名 亀井藤太郎/著
出版者 金刺芳流堂
出版年月 1924
請求記号 SN840/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330850623一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カトリック教 キリスト教-感想・説教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN840/00033/
書名 初等独逸語独修書 訂正
著者名 亀井藤太郎/著
出版者 金刺芳流堂
出版年月 1924
ページ数 558,63p
大きさ 23cm
一般注記 奥付の書名:独逸語独修書
分類 840
一般件名 ドイツ語
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110088304

要旨 ロシアのユダヤ人迫害を逃れ、フランスへ移住した哲学者で、詩人で、祈りの人、ライサ・マリタン。パリでの壮大な精神のドラマ、数々の出会いと友情―哲学者ベルクソン、画家ルオー、作家レオン・ブロワ。科学的実証主義万能の時代、人間存在の根源は何かをひたすら求め彷徨う、深く澄んだ魂をもつ一人の女性が、半生を回顧し、その懊悩の軌跡を美しい詩的文章で綴る。
目次 第1章 マリウポリ
第2章 パリ
第3章 ソルボンヌ
第4章 アンリ・ベルクソン
第5章 レオン・ブロワ
第6章 聖者の呼び声
第7章 学校の天使に出会うまで
著者情報 マリタン,ライサ
 1883年、ロシアのロストフ生まれ。ジャック・マリタン夫人。ソルボンヌ大学に学ぶ。1960年、パリで没す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。