感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「能力主義」で成功する50のポイント 「出る杭」として生きる心得  (PHP文庫)

著者名 江坂彰/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.09
請求記号 159/01229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930746371一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/01229/
書名 「能力主義」で成功する50のポイント 「出る杭」として生きる心得  (PHP文庫)
著者名 江坂彰/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2000.09
ページ数 235p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
ISBN 4-569-57458-0
一般注記 「大選別時代。サラリーマンへの5つの忠告」(1998年刊)の改題
分類 1594
一般件名 人生訓   サラリーマン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910036408

要旨 能力主義、成果主義が定着し、サラリーマンの“常識”は大きく変わった。会社が手取り足取り人材教育を施す時代は終わり、自分で自分の能力を見極め、育てていかねばならない。本書は、その変化の本質を踏まえつつ、豊かな人生を構築するためのヒントを提示した一冊。若手・中堅から管理職まで役立つ、目からウロコのアドバイス満載。
目次 1 変わりゆく組織のなかで、いかに自分を磨くか(自分で自分の育て方を決めよ
専門バカはすでに時代遅れ ほか)
2 能力主義時代の若き主役たちへ(働くなら早く一人前にしてくれる会社
社内より社外で認められる人材に ほか)
3 生き残るミドルの心得(日本企業の未来は強いミドルがつくる
求められる「ミニ経営者」の能力 ほか)
4 自分だけの“武器”をもて(何がやりたいかを早く見きわめる
資格神話に惑わされるな ほか)
5 人生「二毛作」のすすめ(いまは逆境でも第二ラウンドがある
四十歳を過ぎたら自分の能力診断医をもて ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。