感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロジァーズ再考 カウンセリングの原点を探る

著者名 氏原寛/共編 村山正治/共編
出版者 培風館
出版年月 2000.06
請求記号 146/00284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233697663一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Rogers,Carl Ransom カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/00284/
書名 ロジァーズ再考 カウンセリングの原点を探る
著者名 氏原寛/共編   村山正治/共編
出版者 培風館
出版年月 2000.06
ページ数 243p
大きさ 22cm
ISBN 4-563-05641-3
分類 1468
一般件名 カウンセリング
個人件名 Rogers,Carl Ransom
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910021912

要旨 米国の心理臨床家、カール・ロジァーズの創始した「来談者中心療法」は、1960年代、熱狂的な支持をもって日本に取り入れられ、紆余曲折を経ながらも、現在まで「カウンセリングの大前提」として認識されてきた。本書では、「来談者中心療法」を当初から実践してきた著者らが、実際の臨床例や現場での多様な試行錯誤の経緯を紹介するとともに、第二世代、第三世代となる若手の臨床家らも著者に加わり、世代や立場の違いを超えて、ロジァーズの理論とその技法を再考する。
目次 1章 共感的理解と診断的理解
2章 ロジァーズからニュー・カウンセリングへ
3章 ラホイヤ時代のロジァーズ
4章 ロジァーズと私のカウンセリング―主観主義とエンパシィをめぐって
5章 ロジァーズからコミュニティ心理学へ
6章 日本におけるロジァーズの展開
7章 精神分析からクライエント中心療法へ
8章 いま、私にとってのロジァーズ―非人称性の(Impersonality)の視点
9章 ロジァーズの意義と「三つの幻滅体験」の検討―精神分析とともに学ぶロジァーズ
10章 ロジァーズ―その時代的・文化的背景
11章 ロジァーズと遊戯療法
12章 イメージ療法におけるロジァーズ的視点
13章 エンカウンター・グループとネットワーキング


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。