感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕たちは、自由だ! クレイグ少年の南アジア50日間の冒険記

著者名 クレイグ・キールバーガー/著 ケビン・メジャー/著 佐光紀子/訳
出版者 本の泉社
出版年月 2000.06
請求記号 3676/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830724411一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童虐待 年少労働 南アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3676/00118/
書名 僕たちは、自由だ! クレイグ少年の南アジア50日間の冒険記
著者名 クレイグ・キールバーガー/著   ケビン・メジャー/著   佐光紀子/訳
出版者 本の泉社
出版年月 2000.06
ページ数 311p
大きさ 22cm
ISBN 4-88023-331-5
原書名 Free the children
分類 367625
一般件名 児童虐待   年少労働   南アジア-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910017141

要旨 カナダの少年クレイグは、12歳のある朝、ふと見た新聞でパキスタン人少年イクバル・マシーが殺されたという記事を読みます。幼いころ奴隷のように働かされ、後に子どもたちの権利を訴えて世界をまわっていたイクバルの生と死に、強いショックを受けたクレイグ。そしてある日、クレイグは南アジアへの旅にでかけます。働かされている子どもたちに会うために。そして、自分にできることを知るために…。
目次 イクバル・マシーのこと
僕の町、カナダ・ソーンヒルで
トロント―本当のスタート
ダッカ―はじめてのアジア
えっ!ダッカへ逆戻り?
バンコク―夜の街の子ども達
カルカッタ―忘れられない日々
カトマンズ―ここにもあそこにも働いている子が
ヴァラナシ―絨毯工場の子ども達を救え
デリー―インド・カナダ若者共同宣言
パキスタン―貧しさとぜいたくと
イクバルの故郷・ラホールへ
マドラス―金属工、召使い、そして
シヴァカシ―花火工場に潜入
旅の終わり―コーチンからボンベイ
活動は続く―ソーンヒルに戻ってからのこと
エピローグ―二年後の再会


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。