感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大砲と帆船 ヨーロッパの世界制覇と技術革新

著者名 C・M・チポラ/著 大谷隆昶/訳
出版者 平凡社
出版年月 1996.03
請求記号 N559-1/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232801308一般和書2階書庫 在庫 
2 2630778849一般和書一般開架海と港貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N559-1/00227/
書名 大砲と帆船 ヨーロッパの世界制覇と技術革新
著者名 C・M・チポラ/著   大谷隆昶/訳
出版者 平凡社
出版年月 1996.03
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-53212-8
原書名 Guns,sails,and empires
分類 5591
一般件名 銃砲-歴史   帆船-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p258〜281
タイトルコード 1009610012676

要旨 「商品は、安くしなければ売れない…」「売れないから、デッドストックになるのもしかたがない…」あなたはこのように考えてはいませんか?商品は、それを売る人が100人いれば、同じ商品でも100通りの売り方があります。つまり商品は、それを売る「あなた独自の商品」なのです。この「あなた独自の商品」のとらえ方さえ分かれば、より効率的な「品揃え」と「売り方」を身につけることができます。指導先21年間800社の実績をもつ実務経営コンサルタントが教える、商品を売るための“ズバリのセオリー!”。
目次 1章 タイムリーに商品をとらえる!(「売れ筋・中間筋・死に筋」で、まず売れている商品をとらえる
「導入期・ピーク期・晩期」と、ミクロライフサイクルで商品をとらえる ほか)
2章 バリューとして商品をとらえる!(「A商品・B商品・C商品」で、売れ筋をデータとしてとらえる
「売り筋・中間筋・見せ筋」で、商品の良さを訴える ほか)
3章 力として商品をとらえる!(「部門・単品ライン・単品」と、商品の“WHAT”でとらえる
「単品・グレード・アイテム」と、一点一点のレベルまでとらえる ほか)
4章 オンリーワンの人間商品(「導入期・浸透ピーク期・安定期」‐「高単価・中単価・低単価」‐「部門・単品ライン・単品」
「導入期・浸透ピーク期・安定期」‐「高単価・中単価・低単価」‐「単品・グレード・アイテム」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。