感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのらくらく妊娠と出産 (イラスト版赤ちゃんの情緒と好奇心を育てるシリーズ)

著者名 雨森良彦/著 松本智恵子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2000.09
請求記号 5982/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330355340一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5982/00119/
書名 はじめてのらくらく妊娠と出産 (イラスト版赤ちゃんの情緒と好奇心を育てるシリーズ)
著者名 雨森良彦/著   松本智恵子/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2000.09
ページ数 156p
大きさ 21cm
シリーズ名 イラスト版赤ちゃんの情緒と好奇心を育てるシリーズ
ISBN 4-07-228230-8
分類 5982
一般件名 妊娠   出産
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910034809

要旨 窓をあければ、エッフェル塔が見えることは見える。イラスト360点。
目次 フランスを食べる
シャンゼリゼ通りのそばにまさかこの私が住もうとは
街の人の身なり
滞在許可を得るために
屋根裏暮らし
子どもが来たっ
通りを歩いて
パリの総ては地下鉄に
おいしい店、ほっとする店、とんでもない店
バスやらタクシーやら
お金
銀行
郵便局
ERMONT市での暮らし
年越し
著者情報 やなぎもと なお
 1967年静岡生まれ。学生時代インテリアを学び、1990〜91年、スペインはバルセロナで暮らす。93年より渡仏、数年におよぶパリ生活のあれこれが本書にまとめられている。著書に『毎日がバルセロナ』(小社刊)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。