感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北の伝承切り紙 神を宿し神を招く  (コロナ・ブックス)

著者名 千葉惣次/文 大屋孝雄/写真
出版者 平凡社
出版年月 2012.9
請求記号 176/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236069357一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2231857448一般和書一般開架 在庫 
3 2331780847一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531835599一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831713397一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 176/00037/
書名 東北の伝承切り紙 神を宿し神を招く  (コロナ・ブックス)
著者名 千葉惣次/文   大屋孝雄/写真
出版者 平凡社
出版年月 2012.9
ページ数 127p
大きさ 22cm
シリーズ名 コロナ・ブックス
シリーズ巻次 173
ISBN 978-4-582-63469-3
分類 1766
一般件名 神道   折紙・切紙
書誌種別 一般和書
内容紹介 1枚の白い紙から生み出される、華やかで変化に富む「伝承切り紙」。岩手、宮城両県の三陸沿岸、内陸の北上、栗駒に伝わる“オカザリ”と呼ばれる東北独特の正月飾りを、写真とともに紹介する。
タイトルコード 1001210059950

要旨 短篇の名手ダールからの、楽しいエピソードがいっぱい詰まった贈り物をお届けします。自転車を乗りこなそうと夢見た幼い頃、菓子屋で起きた“ネズミ事件”、ノルウェーでの夏休み、姉の恋人にしかけた大胆ないたずら、そして、手ごわい上級生や教師たちと過ごした厳格な寄宿学校での日々…自筆の挿絵や写真をふんだんに盛り込んで、ユーモアとウィットにあふれた筆致で綴る、子供時代が懐かしくなるようなすてきな自伝。
目次 出発点(両親
幼稚園1922〜3年(6〜7歳))
ランダフ大聖堂学校1923〜5年(7〜9歳)(自転車と駄菓子屋
「鼠の死骸」陰謀事件 ほか)
セント・ピーターズ校1925〜9年(9〜13歳)(初日
家への手紙 ほか)
レプトン校とシェル石油1929〜36年(13〜20歳)(入学のための装い
ボーザー ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。