感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の誇りを呼び覚ます魂のスピーチ

著者名 弓狩匡純/著
出版者 廣済堂出版
出版年月 2014.8
請求記号 041/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236485496一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 041/00062/
書名 日本人の誇りを呼び覚ます魂のスピーチ
著者名 弓狩匡純/著
出版者 廣済堂出版
出版年月 2014.8
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-331-51860-1
分類 041
書誌種別 一般和書
内容紹介 あなたは「玉音放送」の全文を読んだことがありますか? かつて日本人が紡ぎ出し、図らずも時流を築き、時代とその命運を共にした名スピーチの数々を、発言者の紹介とともに掲載します。
書誌・年譜・年表 文献:p283〜287
タイトルコード 1001410038800

要旨 本書は、1993年に山本秀俊君との共著『現場のノイズ対策Q&A』で取り上げたノイズ対策の基本をいっそう充実させるとともに、最新のノイズ対策手法をまとめたものです。あらゆる分野で活用されるようになったデジタル技術を中心に取りあつかいました。ノイズ対策の基本項目は『現場のノイズ対策Q&A』の内容も積極的に取り込みました。記述は出来るかぎり平易な説明を心がけ、数式は減らし、図表を増やしました。現場への応用のきくかたちで理解が得られるよう原理から説明するように心がけました。
目次 1 世界のEMC規制を学ぶ
2 ノイズ発生源を学ぶ
3 ノイズ対策技術の基本を学ぶ
4 ノイズ対策用部品を学ぶ
5 エミッションの対策方法を学ぶ
6 イミュニティの改善方法を学ぶ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。