感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「交通事故」のウソ (宝島社新書)

著者名 柳原三佳/著
出版者 宝島社
出版年月 2000.04
請求記号 681/00071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730744584一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 681/00071/
書名 「交通事故」のウソ (宝島社新書)
著者名 柳原三佳/著
出版者 宝島社
出版年月 2000.04
ページ数 217p
大きさ 18cm
シリーズ名 宝島社新書
ISBN 4-7966-1790-6
分類 6813
一般件名 交通事故
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910004237

要旨 いいかげんな警察の交通事故捜査、損保会社の保険金払い渋り、理不尽な過失割合、平気でウソをつく加害者…。警察・損保会社・被害者・加害者…置きざりの「真実」。
目次 第1章 交通事故被害者・遺族の苦悩(供述を180度変えた加害者
悪質な飲酒運転者がなぜ無罪を主張? ほか)
第2章 「加害者」と呼ばれて(目の前で起こった事故、その原因は私!?
被疑者死亡のまま書類送検された息子への思い ほか)
第3章 損保会社と闘う被害者たち(自賠責がおりない?
なぜ身体を直接診断してくれないのか? ほか)
第4章 「交通行政」に目を向けた被害者たち(青信号に殺された息子
暴走族排除用の「ストップアイ」で転倒死亡事故 ほか)
第5章 交通事故捜査の現実(現職警官が八年間の苦悩を激白
科学的な事故調査を目指して)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。