感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホームレス/現代社会/福祉国家 「生きていく場所」をめぐって  (明石ライブラリー)

著者名 岩田正美/著
出版者 明石書店
出版年月 2000.03
請求記号 368/00184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233630441一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/00184/
書名 ホームレス/現代社会/福祉国家 「生きていく場所」をめぐって  (明石ライブラリー)
著者名 岩田正美/著
出版者 明石書店
出版年月 2000.03
ページ数 336p
大きさ 20cm
シリーズ名 明石ライブラリー
シリーズ巻次 19
ISBN 4-7503-1266-5
分類 3682
一般件名 ホームレス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910000925

要旨 それは新宿だけではない。上野、池袋、隈田川、多摩川など都内のあらゆる駅、河川、公園に、つかの間の「生きていく場所」を求めていく人々は、増え続けている。またそれは東京だけではない。この二、三年の大阪の公園や路上は、東京を超える数の「家のない人々」のテントや段ボールハウスに占領されている。福岡や名古屋で、横浜や川崎でも、同じことが生じている。しかし都市のこれらの公共空間の「ハウス」や路上を、むろん「家」とは呼ばない。そこは彼らの「生きていく場所」ではないと、われわれの「社会」はいうのである。では、彼らはどこで生きていけばよいのだろうか。
目次 「生きていく場所」
「ホームレス」状態にある人々
「路上で生きる」ということ(場所と移動
生活必需品とその調達・健康状態・仕事
路上でのつきあい・トラブルと危険・女性たち)
「ホームレスになる」という経験
考察―抵抗と同調
「ホームレス」と福祉国家


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。