感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲノム疫学の発想と実用化

著者名 Andreas Ziegler/著 Inke R.Konig/著 安田徳一/訳
出版者 東海大学出版会
出版年月 2013.5
請求記号 4986/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210795118一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

健康法 疲労 炎症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4986/00186/
書名 ゲノム疫学の発想と実用化
著者名 Andreas Ziegler/著   Inke R.Konig/著   安田徳一/訳
出版者 東海大学出版会
出版年月 2013.5
ページ数 466p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-486-01948-0
原書名 A statistical approach to genetic epidemiology 原著第2版の翻訳
分類 4986
一般件名 疫学   遺伝病
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p413〜449
内容紹介 遺伝疫学の統計的アプローチについて解説。分離比分析、連鎖分析、単一マーカーを用いた関連分析などを扱い、生物学、分子生物学、遺伝学のトピックスもまとめる。各章末に問題を提示。
タイトルコード 1001310020663

目次 南ではおいしい野菜、北ではヘチマたわし
ヘチマは糸ウリ、せんいのかたまり
まきひげでまきついて、上へ上へとのびていく
十五夜の晩に2リットルもとれるヘチマ水のふしぎ!
ぶらり、ぶらりのヘチマかな(品種紹介)
栽培ごよみ
「最初が勝負」のヘチマ栽培
風は大敵!地ぎわがガタガタすると生長が悪い!
追肥はお盆までに、ころあいをみて収穫だ!
土を使わないから病気になりにくい水耕栽培〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。