感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民衆運動史 3  近世から近代へ  社会と秩序

著者名 新井勝絋/[ほか]編集委員
出版者 青木書店
出版年月 2000.03
請求記号 2105/00089/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233621572一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2105/00089/3
書名 民衆運動史 3  近世から近代へ  社会と秩序
著者名 新井勝絋/[ほか]編集委員
出版者 青木書店
出版年月 2000.03
ページ数 337p
大きさ 22cm
巻書名 社会と秩序
ISBN 4-250-20009-4
分類 2105
一般件名 日本-歴史-近世   日本-歴史-近代   大衆運動-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819072514

要旨 近世国家の秩序の重層性をふまえ、民衆の“訴”とその運動の生起する“場”の多様なありようを考察する。
目次 第1部 国訴・国触・国益―近世の民衆運動と地域・国家
第2章 近世の合法的「訴訟」と非合法的「訴訟」―救済とその限界
第3章 近世中後期の村社会と郷宿・用達・下宿
第4章 一揆と禁令―幕令の実効性
第5章 文政期、村政・村役人選挙をめぐる村方出入
第6章 フォークロアから運動へ
第7章 漁業と漁業争論―18世紀後半〜19世紀における資源分配と資源保全
第8章 質地請戻し・土地取戻しと「家」・村共同体
第9章 都市騒擾と食糧確保―米改め・蔵改め
第10章 幕末維新期における豪農層の動向―長州藩地域を中心にして
第11章 百姓一揆と朝廷・幕府―延享期幕領一揆の歴史的意義
第12章 “土地均分”と民衆


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。