感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おんなたちの城 徳川二代将軍秀忠の妻・お江与の生涯

著者名 大栗丹後/著
出版者 有楽出版社
出版年月 2010.9
請求記号 F4/01755/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731689028一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書道 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/01755/
書名 おんなたちの城 徳川二代将軍秀忠の妻・お江与の生涯
著者名 大栗丹後/著
出版者 有楽出版社
出版年月 2010.9
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-408-59347-0
分類 9136
一般件名 崇源院-小説
書誌種別 一般和書
内容紹介 伯父は織田信長、母は戦国一の美女と謳われたお市の方、姉は豊臣秀吉の愛妾・淀君。あまりにも有名な血筋のなか、数奇な運命に弄ばれながらも凛と生きたお江与の人生を描く。
タイトルコード 1001010053585

要旨 特殊部隊用に開発された米陸軍制式小銃M4カービンは、その独特な構造により戦闘状況に応じてさまざまにカスタム化でき、今なお進化を続ける最強の軍用小銃だ。アフガニスタンの最前線でM4小銃を手にして戦った著者が、自らの実体験をもとに、小銃の構え方、射撃法から製造工程、メンテナンス、各種附属品まで、M4カービンのすべてを明かす。
目次 M4小銃の基礎知識
M4小銃の整備
M4の弾薬5.56mm弾
M4のセットアップとカスタム
M4小銃の製造工程
光学照準器・夜間暗視装置
M4小銃射手の装備
ゼロイングと弾道
キャリー・ポジションとレディ・ポジション
立射姿勢
膝射姿勢・座射姿勢:伏射姿勢
リローディング
マルファンクション・クリアリング
実射ドリルと射撃試験
ログブックと射撃記録
未来の制式小銃
著者情報 飯柴 智亮
 1973年東京生れ。19歳で渡米、北ミシガン州立大学で国際政治学と法規執行学を専攻し、陸軍ROTC(予備仕官訓練部隊)にて士官候補生として訓練を受ける。99年永住権取得後、一平卒として米陸軍入隊。陸軍精鋭部隊の82空挺師団に空挺歩兵として所属。2003年には『不屈の自由作戦‐3』に参加し、アフガニスタン東部山岳地帯でタリバン掃討作戦に従事する。03年米国に帰化し、04年陸軍少尉に任官する。06年中尉に昇進し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。