感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開発と世界経済 パクス・アメリカーナと発展途上国  (MINERVA現代経済学叢書)

著者名 中村雅秀/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.01
請求記号 3338/00046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233603141一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3338/00046/
書名 開発と世界経済 パクス・アメリカーナと発展途上国  (MINERVA現代経済学叢書)
著者名 中村雅秀/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2000.01
ページ数 278p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA現代経済学叢書
シリーズ巻次 31
ISBN 4-623-03101-2
分類 33382
一般件名 経済協力   アジア-経済
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819064144

要旨 プラザ合意後のアジアの華々しい経済成長の中で、人々の間ではアジアに「南北問題」など存在しないかのような風評が世論の背景となり、「アジア発金融危機・経済危機」が始まるまで、「アジアの奇跡」神話を疑う者はなかった。本書は、この激変する「現代」の解明に欠くことのできない前提として、戦後世界体制とは何かを援助と工業化との関わり、とりわけアジア社会との関わりを意識しながら論じている。多くのデータとともに、アジア経済の成長過程を分析し、その「移行」の実態を捉えた実証研究。
目次 パクス・アメリカーナの基本的構図
開発援助の創出と展開
アメリカの援助政策とアジア
開発援助政策の展開と南北問題
開発経済学の盛衰と新国際経済秩序論
多国籍企業の登場と開発経済論
ヨーロッパ・マルクス主義と「70年代帝国主義論争」
現代への遺産(NIEsの登場と多国籍企業
輸出工業化と累積債務危機
アジアの経済危機・通貨危機)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。