感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞に現れた明治の大事件記録集成

著者名 石田文四郎/編
出版者 二松堂
出版年月 1930
請求記号 #427/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011152655旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2106

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #427/00070/
書名 新聞に現れた明治の大事件記録集成
著者名 石田文四郎/編
出版者 二松堂
出版年月 1930
ページ数 544p
大きさ 20cm
一般注記 奥付の書名:明治の大事件記録集成
分類 2106
一般件名 日本-歴史-明治時代
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010103418

要旨 紀元前30年、華麗をきわめたエジプトの都アレクサンドリアで、一人の誇り高い女王が敢然とみずからの命を絶った。2000年たった今でも、世界中の人々を魅了するクレオパトラは、はたして伝説のとおり稀代の妖婦、また冷酷な征服者だったのか。今世紀最後の発見といわれるアレクサンドリアの水中探査をへて、長いあいだ謎とされてきた海底に眠る女王の宮殿がついに発見され、いま、女王クレオパトラの真実、愛と悲しみの生涯のすべてが、壮大な物語となって甦る。
目次 第1章 王の都、王家の子
第2章 王女として、女王として
第3章 女として、愛人として
第4章 夢やぶれて
第5章 最後のファラオ
第6章 発見―古代都市アレクサンドリア


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。