感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

至福への招待状 (ハーレクイン・セレクト)

著者名 アニー・ウエスト/作 小泉まや/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2012.12
請求記号 933/12285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236137022一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/12285/
書名 至福への招待状 (ハーレクイン・セレクト)
著者名 アニー・ウエスト/作   小泉まや/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2012.12
ページ数 249p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・セレクト
シリーズ巻次 K114
ISBN 978-4-596-90124-8
一般注記 2008年刊の再刊
原書名 The Greek tycoon's unexpected wife
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 死んだはずの命の恩人、ギリシアの大富豪スタヴロスの婚約記事を目にしたテサは、エーゲ海に浮かぶ島に飛んだ。しかし再会したスタヴロスは別人のように冷酷で…。お互いに死んだと思っていた2人の劇的な再会ラブストーリー。
タイトルコード 1001210087054

要旨 競争を原理とする近代社会において、不断に生み出される社会的弱者をどのように受け容れるかという問題が、日本の近代化が開始されて以来いまだに解決されぬまま今日にいたっている。著者はここに日本の福祉問題の原点の一つがあると思っている。今日、市場原理が福祉問題の解決に導入されようとする状況にあればこそ、その問題がどのように取扱われてきたかを史的に研究することは等閑視されてよいものでない。むしろ、今日的意義はより大きいと思われる。本書では、これまでの調査研究をひとまずまとめることで、ささやかな提起を試みている。
目次 1 戦前東京の下層社会と社会事業(日清戦争後の都市下層社会における慈善事業―東京市四谷鮫河橋の二葉幼稚園を具体例に
産業革命期の都市下層社会における貧困児童教育―東京市特殊尋常小学校の展開を具体例に
昭和戦前期のスラム・クリアランス―不良住宅地区改良法の制定をめぐって
戦時局下の貧困児童への保護施策―保童虐待防止法の制定をめぐって ほか)
2 草間八十雄の生涯・都市下層社会調査(生涯と思想
帝国公道会での活動
都市下層民衆の生活実態調査―「細民調査」から「被虐待児童調査」まで
文明協会での活動 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。