感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かんたん科学あそび ふしぎっておもしろい!

著者名 江川多喜雄/編著 しかのるーむ/イラスト
出版者 草土文化
出版年月 1999.12
請求記号 40/00484/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233592658じどう図書児童書庫 在庫 
2 天白3430660922じどう図書じどう開架 在庫 
3 徳重4639194945じどう図書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江川多喜雄 しかのるーむ
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00484/
書名 かんたん科学あそび ふしぎっておもしろい!
著者名 江川多喜雄/編著   しかのるーむ/イラスト
出版者 草土文化
出版年月 1999.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-7945-0788-7
分類 407
一般件名 科学-実験
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009819058007

要旨 小学校の先生たちが集まり、生活の中の科学を見つけ、勉強をし、“手作りのおもしろい実験”を工夫して考えた。そして、それらを『たべものひみつはっけん』『空気ひみつはっけん』『電気・じしゃくふしぎはっけん』『とけているものひみつはっけん』『音・光ふしぎはっけん』『地球・夜空ふしぎはっけん』(草土文化発行)の6さつの本にまとめた。この本は、それらの本をもとにして、問いと答えの形にまとめたもの。
目次 1 食べもののふしぎ(リンゴをおろしてしぼるだけでなんでジュースができるの?
ブドウに水を入れないでにると、ジャムができるよなぜ? ほか)
2 空気のふしぎ(ボールはなぜはずむの?
見えない空気どうやって見つける? ほか)
3 水のふしぎ(さとうを水に入れてかきまわしたら、さとうが見えなくなるのはなぜ?
せっけん水が白くにごっているのはなぜ? ほか)
4 音と光のふしぎ(まきぶえをふいて口をはなすと音が出るのはなぜ?
ピアノをひくと音が出るのはなぜ? ほか)
5 電気・じしゃくのふしぎ(セーターをぬいだときパチパチすることがあるのはなぜ?
なんで電池はずっと使えないの? ほか)
6 地球のふしぎ(黒い土と赤い土はどうちがうの?
雲はなにでできているの? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。