感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The book of pigericks pig limericks

著者名 /by Arnold Lobel
出版者 Harper & Row
出版年月 c1983
請求記号 Yエ/04202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931909671じどう洋書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3679
性 同性愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Yエ/04202/
書名 The book of pigericks pig limericks
著者名 /by Arnold Lobel
出版者 Harper & Row
出版年月 c1983
ページ数 48p.
大きさ 27cm.
ISBN 0-06-023982-4
分類
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1001310030485

要旨 オトコとオンナじゃ割りきれない。愛はグラデーションだ!美輪明宏、中山千夏をはじめ、性転換者、インターセックス、障害者、人類学者などとの対話が現代社会の孕む“異性愛中心主義”のアブナさを明らかにする。
目次 アタリマエの不思議―ゲイ・カップルから見えてくること(同性愛者の置かれている現状
「異性愛でなければならない」社会
パートナーシップ
管理教育の恐ろしさ ほか)
異性愛って何?―伊藤悟・対談集(主婦は“家庭内援交”という感覚を持っている!(宮淑子)
同性愛をバカにする連中は無知なゴキブリみたいなもんよ(美輪明宏)
異性愛者がカップルになる方が大変な時代になる!?(坂本洋子)
女はどんどん変わってるんだから男も変わらなきゃ!(中山千夏) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。