蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国立国会図書館所蔵主題別図書目録 昭和23〜43年 4
|
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1985 |
請求記号 |
N029-1/00303/48〜68-4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210060968 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
精選女性随筆集 白洲正子
白洲正子/著,小…
鬼平梅安江戸暮らし
池波正太郎/著,…
江戸前 通の歳時記 : 酒肴エッセ…
池波正太郎/著,…
たしなみについて
白洲正子/著
白洲正子のおしゃれ : 心を磨く8…
白洲正子/著,牧…
ほんもの : 白洲次郎のことなど
白洲正子/著
終わり方の美学 : 戦後ニッポン論…
三島由紀夫/著,…
酒肴日和 : 「そうざい」エッセイ…
池波正太郎/著,…
なんでもないもの
白洲正子/[著]…
魂の居場所を求めて
白洲正子/著,前…
西行
白洲正子/著
ほんもの : 白洲次郎のことなど
白洲正子/著
古典夜話 : けり子とかも子の対談…
円地文子/著,白…
ものを創る
白洲正子/著
たしなみについて
白洲正子/著
縁あって
白洲正子/著
鶴川日記
白洲正子/著
白洲正子のきもの
白洲正子/著,牧…
道
白洲正子/著
そうざい料理帖巻1
池波正太郎/著,…
前へ
次へ
小林よしのり 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N029-1/00303/48〜68-4 |
書名 |
国立国会図書館所蔵主題別図書目録 昭和23〜43年 4 |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1985 |
ページ数 |
767p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8169-0448-4 |
一般注記 |
4.歴史 |
分類 |
02911
|
一般件名 |
図書目録(図書館)
国立国会図書館
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009310026903 |
要旨 |
『戦争論』は何をどう語っているか。「大東亜戦争」を肯定し、戦争で死ぬことを賛美する『戦争論』の虚構を、歴史の事実と資料にもとづきながら、一つ一つあばいていく。 |
目次 |
1 『戦争論』は何をどう語っているか(『戦争論』の構成と内容 『戦争論』への道程 ほか) 2 『戦争論』の虚構と歴史の真実(「大東亜戦争肯定」論・「解放戦争」論の虚構 『戦争論』に真の戦争論なし ほか) 3 戦争のなかの生と死をどうみているか―個の尊厳を尊重する平和な未来の礎を築くために(国民を侵略戦争に動員する国家の「公」の論理―国民にとって「公」とは何だったのか 侵略戦争で「死」ぬことを決断させる論理―「祖父たち」はどのようにして「個」をのり越えたのか ほか) 4 『戦争論』に未来を託せるか(『戦争論』の目的 『戦争論』登場の意味とその現代戦争認識 ほか) |
内容細目表:
前のページへ