感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもメントレ スポーツの本番に強くなる!

著者名 清水利生/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.5
請求記号 780/00896/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332657729一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00896/
書名 子どもメントレ スポーツの本番に強くなる!
著者名 清水利生/著
出版者 東洋館出版社
出版年月 2021.5
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-491-04461-3
分類 7807
一般件名 メンタルトレーニング
書誌種別 一般和書
内容紹介 プレーが消極的、本番が全然ダメ、プレッシャーに負ける。スポーツシーンで起こる子どもの悩みを解決! プロ・五輪アスリートをサポートするメンタルコーチが、子どもの自己肯定感を高める声がけ方法を伝える。
タイトルコード 1002110031752

要旨 J・フォレスタルはウォール街で成功を収めたのち、ナチス・ドイツがパリに無血入城した直後の1940年8月からノルマンディ上陸作戦直前の四四年五月まで海軍次官、47年9月まで海軍長官をつとめ、戦後、陸海空軍が統合されると、アメリカ初代国防長官に任命された。40年代を通じて「国防の最前線」にあった男が国防長官になったとき担わなければならなかったのは、「安全保障国家」という、矛盾に満ちた巨大な怪物であった。
目次 序章 自殺―ペンタゴンの殉教者
第1章 生い立ち―アイルランド系カトリックの原景
第2章 ウォール街の鬼才―財界での成功
第3章 大海軍の再建―海軍次官時代
第4章 移行期―ローズヴェルト政権からトルーマン政権へ
第5章 冷戦の始まり―反共の闘士
第6章 三軍統合―安全保障国家の青写真
第7章 ペンタゴンの迷宮―初代国防長官の苦脳
終章 フォレスタルの遺産


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。