感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと投げたくはないか 権藤博からのメッセージ

著者名 権藤博/著
出版者 日刊スポーツ出版社
出版年月 2014.10
請求記号 7837/01882/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432133581一般和書一般開架ドラゴンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01882/
書名 もっと投げたくはないか 権藤博からのメッセージ
著者名 権藤博/著
出版者 日刊スポーツ出版社
出版年月 2014.10
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8172-0325-0
分類 7837
個人件名 権藤博
書誌種別 一般和書
内容紹介 中日の投手として新人王などを獲得し、横浜の監督として就任1年目でチームをリーグ優勝・日本一に導いた権藤博の回顧録。松山千春との対談も収録。サイト『ニッカン野球プレミアム』連載に加筆、改題して書籍化。
タイトルコード 1001410060175

要旨 特撮番組やアニメなど身近な空想科学の世界は、科学的に極めて自由な発想で描かれてきた。だが、考えてみるとその歴史観も驚くほど自由闊達である。そこでは、地球は個人が作ったものであり、聖徳太子は巨大ロボットを建造しており、人類は40年前に滅んでいた!驚愕の新事実満載の本書は、現実の歴史と重ね合わせながら、空想科学の世界が“創造”してきた数々の歴史、すなわち空想歴史を過去から未来までダイナミックに俯瞰する。人間が実際に歩んできた軌跡と、豊かな想像力のぶつかり合いが、ここにある。
目次 第1部 過去編(地球誕生―46億年前、地球はアース様という個人の手で創られた!
超古代の文明―魚類さえいなかった時代に、超文明が成立していた!
大恐竜時代―繁栄したといわれる恐竜。実は哀れな弱者だった! ほか)
第2部 現在編(核の時代と怪獣―核実験の影響で、怪獣・怪人が5年連続出現した!
シビリアンコントロールの崩壊―60年代の日本は、核武装した軍事大国になっていた!
危機を呼ぶ冷戦構造―1962年、人類は第三次世界大戦で滅亡していた! ほか)
第3部 未来編(新世紀の景観―鉄腕アトムの原型となる少年は、すでに生まれている!
大惨事世界大戦―アトムから5年後、日米は開戦し、世界を戦禍が襲う!
ロボット時代の黄昏―日本の人間型ロボット開発熱は、急速に冷めていく! ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。