感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京の台所

著者名 大平一枝/文・写真
出版者 平凡社
出版年月 2015.3
請求記号 597/01298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132194149一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 熱田2232054391一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532005846一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 千種2831890310一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932047059一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 3232118046一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530677881一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630343947一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 597/01298/
書名 東京の台所
著者名 大平一枝/文・写真
出版者 平凡社
出版年月 2015.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-582-62059-7
分類 597
一般件名 台所   食生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 DIY名人の台所、料理をしない台所、建築家自邸の台所…。東京に暮らす50人の台所を収録。お勝手から見えてきた、食と日常をめぐる物語を綴る。「みんなの台所“とっておき”」も掲載。『&w』連載記事をもとに書籍化。
タイトルコード 1001410111354

要旨 ドコモショップのカウンタは、今日も新商品を求める多くの客でにぎわう。客の伝える情報をキーボードで入力する女性スタッフ。わずか20分で申し込みは完了だ。しかし、そのバックグラウンドで世界最大規模のサーバ・クライアント群が動いていることはあまり知られていない。
目次 第1章 ドコモを変身させた新しい情報流通の仕組み(躍進するドコモの中枢神経「ALADIN」
1994年4月、売り切りサービスがスタート ほか)
第2章 ビジネス大革命への挑戦―ALADIN誕生の経緯(自前のシステムで業務変革を―94年7月4日、開発プロジェクトを発足
当初からプロジェクトの目的に掲げられたBPRの推進 ほか)
第3章 コンピュータ・プロセスへの挑戦―ALADINに集約された技術の粋(ALADINがシステム的に目指したもの
一万七千台のクライアントと、百台を超えるサーバで構成されるALADIN ほか)
第4章 ALADINがもたらしたBPRの成果(窓口が変わった、業務が変わった
バックヤード業務解消による劇的な人員削減効果 ほか)
第5章 情報システム部門を経営改革に活かす(欠如していた他部門との信頼関係
情報システム部門はBPRを目指せ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。