感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

傑作オペラはこうしてできた

著者名 ミルトン・ブレナー/著 立石光子/訳
出版者 白水社
出版年月 1999.05
請求記号 766/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233456086一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132008570一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 766/00028/
書名 傑作オペラはこうしてできた
著者名 ミルトン・ブレナー/著   立石光子/訳
出版者 白水社
出版年月 1999.05
ページ数 291p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-03740-X
原書名 Opera offstage
分類 7661
一般件名 歌劇
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819011102

要旨 名作オペラの背後にはなまぐさい人間ドラマがある。モーツァルト、ヴェルディ、ヴァーグナー、プッチーニ、R・シュトラウスなど、巨匠がつくるオペラの影に隠された思いがけないエピソードのかずかず。オペラを見る楽しみがさらに深まる、裏話満載のユニークなオペラ鑑賞。
目次 フィガロの正体―『フィガロの結婚』
ティルソ・デ・モリーナとオスーナ公爵―『ドン・ジョヴァンニ』
フリーメーソンのオペラ―『魔笛』
苦渋のオペラ作曲家―『フィデリオ』
むだな用心―『セビーリャの理髪師』
二週間で作ったオペラ―『愛の妙薬』
ヴァーグナーとロッバーとテーティス号―『さまよえるオランダ人』
オペラ監督とドレスデンの革命『ローエングリン』
トリブレとフランソワ一世―『リゴレット』
アレクサンドル・デュマと椿姫―『ラ・トラヴィアータ』〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。