感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものテレビを侵すもの

著者名 ウィリアム・メロディ/著 高桑康雄 鈴木みどり/共訳
出版者 聖文社
出版年月 1976
請求記号 N699/00146/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130910029一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N699/00146/
書名 子どものテレビを侵すもの
著者名 ウィリアム・メロディ/著   高桑康雄   鈴木みどり/共訳
出版者 聖文社
出版年月 1976
ページ数 225p
大きさ 19cm
分類 6993
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210231520

要旨 ジュラ期の恐竜、ブラキオサウルスの25メートルよりもさらに10メートル以上も長い、現存する地球最大の哺乳類、クジラ…そのクジラが目の前でジャンプする姿を見ることが、面白くないはずがない。好奇心のかたまりのキューソク氏が、自ら体験したクジラの魅力と不思議をたっぷり語る、汗と涙と笑いの体験的事始め探鯨エッセイ集。鯨図鑑+探鯨ポイントガイドも付いて、この一冊で、居ながらにして、今日からあなたもクジラを丸ごと楽しめます。
目次 「見るだけ」のホエール・ウォッチング
新しい“鯨基地”小笠原
寝違えた電信柱―室戸ホエール・ウォッチング体験記
ゴンチャン哀れ
ホエール・ウォッチングの実際
鯨図鑑1―ザトウクジラ
不思議・不思議の生きもの
マッコウクジラ
鯨図鑑2―マッコウクジラ
クジラとジョン・万次郎〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。