感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正倉院のしごと 宝物を守り伝える舞台裏  (中公新書)

著者名 西川明彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.3
請求記号 7091/00197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238205991一般和書1階開架 在庫 
2 西2132639945一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232516290一般和書一般開架 在庫 
4 2332374749一般和書一般開架 在庫 
5 2632520066一般和書一般開架 在庫 
6 2732460742一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032493680一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4231031628一般和書一般開架 在庫 
9 4331581761一般和書一般開架 在庫 
10 富田4431509084一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7091/00197/
書名 正倉院のしごと 宝物を守り伝える舞台裏  (中公新書)
著者名 西川明彦/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.3
ページ数 5,204p 図版16p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2744
ISBN 978-4-12-102744-3
分類 7091
一般件名 正倉院
書誌種別 一般和書
内容紹介 紙、布、木材、金属…。放っておいたらボロボロになる宝物をいかにして守ってきたのか。1300年近くにわたり宝物を守り伝えてきた正倉院の営みを、保存・修理・調査・模造・公開に分けて紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p203〜204
タイトルコード 1002210094941

要旨 水中映像の第一人者、中村宏治さんの水中写真と、田中律子のエッセイで海の魅力を存分に味わってください。
目次 第1章 海の世界は別世界
第2章 興味の数だけ海は楽しい
第3章 他の旅にはない“充実した時間”
第4章 さあ、海の扉をたたいてみよう
第5章 役立つおまけ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。