感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白菊 伝説の花火師・嘉瀬誠次が捧げた鎮魂の花

著者名 山崎まゆみ/著
出版者 小学館
出版年月 2014.7
請求記号 575/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432033656一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幼児教育 遊戯 水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 575/00119/
書名 白菊 伝説の花火師・嘉瀬誠次が捧げた鎮魂の花
著者名 山崎まゆみ/著
出版者 小学館
出版年月 2014.7
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-388376-4
分類 57598
一般件名 花火
個人件名 嘉瀬誠次
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ、長岡の大花火は、見ているだけで涙を誘われるのか。疑問を解く鍵は花火師・嘉瀬誠次が亡き戦友への想いを込めてつくった花火「白菊」にあった…。「伝説の花火師」の生涯をたどり、感動の真実に迫るノンフィクション。
書誌・年譜・年表 文献:p249〜250
タイトルコード 1001410036141

要旨 なだらかな草原、ゆるやかにうねる小川。18世紀英国が生み出した「西欧庭園の革命」―風景式庭園。ささやかな敷地に色とりどりの花が咲き乱れる「なつかしい庭」―コティジ・ガーデン。緑なすイングランドを舞台に、「楽園の夢」実現にかけた英国人の飽くなき情熱をたどる。
目次 序章 英国庭園の魅力と謎
第1章 ローマ時代から中世まで
第2章 ルネッサンス―宮廷から海外へ
第3章 17世紀―内乱の時代から名誉革命へ
第4章 英国式庭園の設立
第5章 楽園を求めて
第6章 ヴィクトリア朝の庭
終章 小さなコティジ・ガーデンと公共庭園―20世紀から未来へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。