感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キルティング・トランスフォームド 現代アメリカンキルトの歴史を作った人々

著者名 ジャクリーヌ・M.アトキンズ/著 成田明美/訳
出版者 日本手芸普及協会
出版年月 2007.02
請求記号 5949/00604/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234985166一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5949/00604/
書名 キルティング・トランスフォームド 現代アメリカンキルトの歴史を作った人々
著者名 ジャクリーヌ・M.アトキンズ/著   成田明美/訳
出版者 日本手芸普及協会
出版年月 2007.02
ページ数 112p
大きさ 30cm
ISBN 4-529-04414-9
ISBN 978-4-529-04414-1
一般注記 奥付の責任表示(誤植):ジャックリーヌ M.アトキンズ 英文併記 欧文タイトル:Quilting Transformed:Leaders in Contemporary Quilting in the United States‐The 20th Century and Beyond
分類 5949
一般件名 キルティング-歴史   パッチワーク-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p111
タイトルコード 1009916071943

目次 序章 日曜日の三省堂書店の人混みと本の洪水の中で、本の危機について考える
第1章 本は、近代の終わりの幕を自ら引くことができるのか
第2章 学問は、市民に愛されうるか
第3章 学問再生産機能不全―論文集が売れないことから
第4章 コピーを超えて、いでよ、オンデマンドパブリッシング
第5章 21世紀の出版はどうなるんだろう
第6章 書評ホームページ―編集とナビゲーションの実験のために
第7章 「投げ銭システム」―市民がパトロンになる仕組み
第8章 電子図書館は、本の夢を見るのだろうか?
書評ホームページ宣言(抜粋)
前書評期成同盟宣言―前書評がなぜ必要か?
投げ銭宣言!投げ銭システムを作ろう!―インターネットにあった小規模の金銭送受システムを
言語学出版社フォーラムについて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。