感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高く手を振る日 (新潮文庫)

著者名 黒井千次/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.9
請求記号 F4/00346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931845198一般和書2階書庫 在庫 
2 南陽4230972376一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/00346/
書名 高く手を振る日 (新潮文庫)
著者名 黒井千次/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.9
ページ数 154p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 く-9-2
ISBN 978-4-10-135402-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 妻を看取って10余年、嶺村浩平は、かつての大学のゼミ仲間、瀬戸重子の若々しい写真を見つけた。甦る、重子との一度きりの接吻の思い出。70代にして初めて携帯電話を持った浩平は、秘めた想いをメールに込めるが…。
タイトルコード 1001210054571

要旨 本書はスペイン語に初めて接する学習者が、基本会話と基本文法を独習できることを目的として作られた参考書です。将来スペイン語圏、特に3億人がスペイン語を話す中南米に旅行を計画している人やスペイン語を基礎から段階的に習得し、基本文法を一通り身につけたいと考えている人を学習対象にしています。そのため舞台には中南米の玄関、メキシコを取り上げ、日本人学生がメキシコ大学に留学し、下宿の人々と様々な交流を重ねながら現地の文化・習慣に触れ、スペイン語を上達させていくという物語形式を取っています。本文は機内での挨拶から始まり、下宿生活、郵便局、銀行、買い物、ホテル、闘牛、サッカー、クリスマスなど旅行者と留学生が経験すると考えられる24の場面から構成されています。
目次 機内
空港
下宿生活
下宿の食堂
手紙
銀行
地下鉄
大学
試験
レストラン〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。