蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
印度旅行 (旅行叢書)
|
著者名 |
秋守常太郎/著
|
出版者 |
秋守常太郎
|
出版年月 |
1939.11 |
請求記号 |
#494/00056/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011054042 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#494/00056/ |
書名 |
印度旅行 (旅行叢書) |
著者名 |
秋守常太郎/著
|
出版者 |
秋守常太郎
|
出版年月 |
1939.11 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
旅行叢書 |
シリーズ巻次 |
第10 |
一般注記 |
付:インド.ビルマ.シヤム.仏領印度地方の略図(1枚) |
分類 |
2925
|
一般件名 |
インド-紀行・案内記
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010089202 |
要旨 |
「政府頼み」から「民力」へ!すべての日本人に思考停止の打破と自己革新を促す渾身の提言。 |
目次 |
第1章 危機克服の真の課題―思考停止症候群を打破せよ(危険な袋小路 なぜ燃えぬ民間産業 ほか) 第2章 日本産業の強さと課題―「小さなグローバル企業」に学ぶもの(躍進する企業に共通する教訓 ケーステタディー―小さなグローバル企業群 ほか) 第3章 逆境こそ好機―萎縮する生活直結産業と本来の可能性(秘められた大きな可能性 ガソリン・スタンド―便利な生活総合サービス・スタンドへ ほか) 第4章 大競争の法則―挑戦企業、リスク資本、市場インフラ(大競争時代に求められる条件 革新への活力源―挑戦企業(ベンチャー) ほか) |
内容細目表:
前のページへ