感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京都謎解き散歩 武蔵野・多摩・島しょ編  (新人物文庫)

著者名 樋口州男/編著
出版者 新人物往来社
出版年月 2012.10
請求記号 2913/01200/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3332052715一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

移植(医学) 医療-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01200/2
書名 東京都謎解き散歩 武蔵野・多摩・島しょ編  (新人物文庫)
著者名 樋口州男/編著
出版者 新人物往来社
出版年月 2012.10
ページ数 287p
大きさ 15cm
シリーズ名 新人物文庫
シリーズ巻次 ひ-3-2
ISBN 978-4-404-04256-9
一般注記 「東京都の不思議事典 上巻・下巻」(1997年刊)の改題,新編集
分類 29136
一般件名 東京都
書誌種別 一般和書
内容紹介 多摩川ってどんな川? 伊豆諸島はなぜ東京府に編入された? 太宰治の墓はなぜ三鷹にあるの? 東京の武蔵野・多摩・島しょにまつわる謎や不思議を楽しく解き明かす。東京がおもしろくなる雑学が満載。
タイトルコード 1001210068651

要旨 臓器置換大国アメリカを、30年以上にわたり見つめ続けた研究者が、医師・病院関係者、患者・家族の実態をその内部から描き、問題点をえぐりだす。
目次 人間を改造する
第1部 臓器移植―1980年代の傾向と論点(驚異の薬と移植「ブーム」、そして中断
贈与交換としての臓器移植
贈り物という主題の変質
移植と医療共有地)
第2部 ジャービック型人工心臓実験(危険な賭の装置―ジャービック型人工心臓小史
「アメリカ製」―ジャービック7型人工心臓の盛衰のなかのアメリカ的特徴
誰が監視者を監視するのか)
第3部 参与観察者―最後の旅(フィールドを去る)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。