感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神の使者

著者名 ゲイリー・R.レナード/著 吉田利子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.01
請求記号 147/01161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236337390一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲイリー・R.レナード 吉田利子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6277/00134/
書名 フランスの美しいバラの村、スミレの村
著者名 後藤綺子/著   斉藤亢/著
出版者 岳陽舎
出版年月 2004.08
ページ数 144p
大きさ 24×24cm
ISBN 4-907737-60-2
一般注記 背・表紙の書名:La rose et la violette,au c&ur des deux plus beaux villages de France
分類 62777
一般件名 ばら(薔薇)   すみれ(菫)   フランス-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914029897

要旨 1916年ハワイ生まれの日系3世。ロスアンゼルスに移ったのち、その才能が花ひらき、9歳でデビュー。その後、ニューヨークへ進出。「琥珀色のジョセフィン・ベイカー」の異名をとり、13歳でブロードウェイの天才少女と騒がれる。米日してからも、当時東洋一と謳われた日本劇場の柿落としの公演を、わずか17歳でまかされる。タアキイ(水の江瀧子)との遭遇、映画出演、レコード・デビュー…。しかし、23歳で突然、結婚と同時に引退。その後、マスコミの前にまったく姿を見せなかった川畑文子の肉声を伝える。
目次 第1章 ショウの国のアリス―ロスアンゼルス編(排日のリトル東京・1925年
ラムズデル・ダンス・スタジオ
九歳で初舞台を踏む ほか)
第2章 摩天楼の天才少女―ニューヨーク編(RKOの専属スターになる
ボージャングルの教え
「琥珀色のジョセフィン・ベイカー」 ほか)
第3章 川畑文子嬢、来たる!―モダン東京編(ジョージ堀タップダンス・スタジオ
ダンス・パートナー 白幡石蔵
津々浦々に「なんたる」の歌声 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。