蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小型日刊 第590号〜第737号
|
出版者 |
市原永三
|
出版年月 |
[1938] |
請求記号 |
A07/00001/590〜737 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233479450 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A07/00001/590〜737 |
書名 |
小型日刊 第590号〜第737号 |
出版者 |
市原永三
|
出版年月 |
[1938] |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
28cm |
一般注記 |
合本 |
分類 |
A071
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:昭和13年7月1日〜12月26日 |
タイトルコード |
1009819019828 |
要旨 |
広海と海都が『ダイヤモンド・ヘッド』を去ってから、三か月が過ぎた。主を失った『ダイヤモンド・ヘッド』は春子が経営し、シーズンオフながらも繁盛させている。しかし、真琴と春子の話題はいつもあの二人の事ばかり。一体、あの二人は「自分たちの海」を見つけられたのだろうか…。その頃、海都は南の島で海のない国にイルカを輸送するオフィス『ブルー・ドルフィン』で、広海は同じく南の島でプールサイド・バーの支配人を勤めていた。それぞれの職場でお互いのことを話題にする二人。しかも、偶然にも、二人は同じ島にいたのだ。再会を喜ぶ二人だったが、輸送されるイルカの悲しげな様子を見て、とんでもないことを思いつく。広海と海都の「イルカ救出大作戦」が今始まる!超話題ドラマを小説化。 |
内容細目表:
前のページへ