感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの世でも仲良う暮らそうや 104歳になる父がくれた人生のヒント

著者名 信友直子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.10
請求記号 2891/05377/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238506059一般和書1階開架 貸出中 
2 2332456108一般和書一般開架 在庫 
3 2732536129一般和書一般開架 貸出中 
4 中川3032590311一般和書一般開架 貸出中 
5 守山3132697321一般和書一般開架 貸出中 
6 3232641716一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05377/
書名 あの世でも仲良う暮らそうや 104歳になる父がくれた人生のヒント
著者名 信友直子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.10
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-16-391914-0
分類 2891
個人件名 信友良則
書誌種別 一般和書
内容紹介 認知症の母をお世話した父は、愛に溢れた“ええ男”だった-。映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の監督が、折にふれ父親がつぶやいた珠玉の言葉たちを交え、笑いと涙に満ちた家族の物語を紡ぐ。
タイトルコード 1002410054630

要旨 この本では、歌を歌いながらリズムよく楽しく書き順を覚えて、漢字を正しく書けるように工夫されています。漢字に意味や成り立ちがあり、書き順の簡単なルールがあることもわかり、一層漢字が好きになるでしょう。
目次 1 漢字をよく見てみよう(漢字のなりたちと部品のよび名
漢字の読み方「音」と「訓」)
2 歌って覚える、おもな漢字(始筆って、なんだろう?
書きじゅん(歌い方)のルール)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。