感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費生活アドバイザーの仕事がわかる本

著者名 法学書院編集部/編
出版者 法学書院
出版年月 1999.01
請求記号 365/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730630718一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

法学書院編集部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 365/00051/
書名 消費生活アドバイザーの仕事がわかる本
著者名 法学書院編集部/編
出版者 法学書院
出版年月 1999.01
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-587-61915-9
分類 36507
一般件名 消費生活アドバイザー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810064408

要旨 本書は、さまざまな職場で活躍している消費生活アドバイザーの方々にインタビュー協力をお願いし、それぞれの日常と仕事の実際をリアルに紹介しています。在宅・民間企業・行政機関という大きな枠の中、メーカーでの苦情処理・商品企画から、カウンセリング協会での多重債務者を対象とする相談業務等々、その具体例を知ることができます。その他、『消費生活アドバイザー』制度の認定・資格誕生までについて、資格取得のための学習のポイント、試験に合格した方々へのインタビュー、さらには『消費生活アドバイザー』関連のさまざまなDATAなど、役に立つ情報が満載です。
目次 第1章 消費生活アドバイザーの世界―仕事の内容から将来性までを徹底ガイド(仕事内容、資格誕生までの流れ、資格取得状況―消費生活アドバイザーとは?
ドキュメント・レポート 現状と将来性―消費生活アドバイザーの活躍を追う
消費生活アドバイザーQ&A)
第2章 活躍の分野は、こんなにも広い!―仕事の最前線インタビュー
第3章 資格を取得するためには―試験の内容、スケジュール、学習のポイントetc.
第4章 DATA BOX


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。