感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「生と死後」の真実 2  死後にわかります。この本が真実を伝えていたことを。

著者名 伊勢白山道/著
出版者 観世音
出版年月 2023.12
請求記号 147/03306/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432781959一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/03306/2
書名 「生と死後」の真実 2  死後にわかります。この本が真実を伝えていたことを。
並列書名 Life & Death
著者名 伊勢白山道/著
出版者 観世音
出版年月 2023.12
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-910475-11-0
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 明日をも知れない今を、どう生きたか? 正しく生きようとしたか? 自分の良心に従って生きたか? 死後の行き先を決めるのは自分自身だった…。見えない世界や霊への実践的対処法、生と死後の真実などを綴る。
タイトルコード 1002310070769

要旨 1942年夏、トレブリンカ強制収容所に消えたヤヌシュ・コルチャックは、どのような人だったのか。医者にして作家であり、そして教育者であった彼の生涯の軌跡は、戦後50年を経た今も、多くの人々の心をゆさぶる。ナチスからの救済の手を拒み、子どもたちとともにガス室に向かった彼の姿…。
目次 1 生いたちと青年時代
2 「孤児たちの家」(ドム・シエロツト)と「僕たちの家」(ナシユ・ドム)
3 両大戦のあいだ
4 ワルシャワ・ゲットー
5 死への行進


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。