感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲバラコンゴ戦記1965

著者名 パコ・イグナシオ・タイボⅡ/著 フェリックス・ゲーラ/著 フロイラン・エスコバル/著
出版者 現代企画室
出版年月 1999.01
請求記号 2893/00134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233363944一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パコ・イグナシオ・タイボⅡ フェリックス・ゲーラ フロイラン・エスコバル 神崎牧子 太田昌国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00134/
書名 ゲバラコンゴ戦記1965
著者名 パコ・イグナシオ・タイボⅡ/著   フェリックス・ゲーラ/著   フロイラン・エスコバル/著
出版者 現代企画室
出版年月 1999.01
ページ数 371p 図版12p
大きさ 20cm
ISBN 4-7738-9807-0
原書名 El ano que estuvimos en ninguna parte
分類 2893
個人件名 Guevara de la Serna,Ernest
書誌種別 一般和書
内容注記 年表 太田昌国作成:p339〜346 文献:巻末
タイトルコード 1009810061893

要旨 1965年2月アルジェの国際会議で激烈なソ連批判を行なって帰国したゲバラは、カストロと数日間の会談に入った。2週間後、彼はキューバから忽然と姿を消した。中ソ論争やカストロ路線との狭間で引き裂かれながら、自らの信念に基づいてコンゴに赴いた彼を待ち受けた運命は?「これほどの孤独感をおぼえたことは初めてだ」と自ら記す、痛切な現代史ドキュメント。
目次 第1部 出国の決意
第2部 タンガニーカ湖を渡る
第3部 「闇の奥」にて
第4部 飢え、病気、弾丸、そして脱落
第5部 ディオゲネスの精神とヨブの忍耐
第6部 撤退


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。