感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年代測定概論

著者名 兼岡一郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1998.11
請求記号 202/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233340900一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 202/00014/
書名 年代測定概論
著者名 兼岡一郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1998.11
ページ数 315p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-060722-7
分類 2023
一般件名 年代学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p285〜304
タイトルコード 1009810052565

要旨 本書では、隕石や惑星形成が対象となる年代範囲から、10年前後までの地下水や雪氷などの年代が対象となる年代範囲に及ぶ各種の年代測定を紹介している。依頼分析により年代数値を得る場合でも、試料の選択は、年代値を必要とする者が行わなければならない。この点について詳しく説明した。
目次 年代とは何か
年代測定法の原理と基礎
放射壊変を利用した年代測定(親核種と娘核種の同位体比の時間変化を利用
宇宙線生成核種・放射平衡からのずれ・放射線損傷などを利用)
その他の原理に基づく年代測定
年代値の評価
対象に応じた年代測定―地球の形成から現在まで
年代測定の新しい展開


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。