感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マネー敗戦 (文春新書)

著者名 吉川元忠/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.10
請求記号 3321/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233316165一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/00076/
書名 マネー敗戦 (文春新書)
著者名 吉川元忠/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 002
ISBN 4-16-660002-8
分類 332107
一般件名 日本-経済   日本-経済関係-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810044732

要旨 経済危機にあえいできた日本は、じつは世界最大の債権国。この国際経済の常識を逸脱した現象の背後には、ドルという通貨が、事実上の基軸通貨でありながら、アメリカ一国の経済政策と分かちがたく連動し、その意向を反映した価値の変動をほしいままにしているという現実がある。ドルとともに生き、ドルの罠に落ちた日本経済二十年の禍根…。
目次 第1章 マネー大国の興亡
第2章 日米共同幻想(1980〜1985)
第3章 国際政策協調の病理(1985〜1990)
第4章 日米再逆転(1990〜1995)
第5章 マネー敗戦・アジアへ(1995〜)
第6章 鎖国の代償


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。