感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「心の闇」と動機の語彙 犯罪報道の一九九〇年代  (青弓社ライブラリー)

著者名 鈴木智之/著
出版者 青弓社
出版年月 2013.12
請求記号 070/00485/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236355962一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00538/
書名 ミクロ経済学の第一歩 新版  (有斐閣ストゥディア)
並列書名 FIRST STEPS IN MICROECONOMICS
著者名 安藤至大/著
出版者 有斐閣
出版年月 2021.4
ページ数 16,260p
大きさ 22cm
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
ISBN 978-4-641-15085-0
分類 331
一般件名 ミクロ経済学
書誌種別 一般和書
内容紹介 はじめて経済学を学ぶ学生がつまずきやすい箇所にポイントを絞って、理論の前提を省略せずに丁寧に解説した入門テキスト。具体例とイラストをふんだんに盛り込む。ミクロ経済学の全体像がわかる地図などを収録した新版。
タイトルコード 1002110000714

要旨 文学におけるリアリズムの危機と経済における金本位制の危機が同時期に生じたことは単なる偶然だったのか。ジッドの『贋金使い』を題材に、一般等価物=金の機能停止が言語・主体・遠近法などの危機といかに密接に連動しているかを、鮮やかに抉出。言語と貨幣をめぐる二十世紀思想史。
目次 1 贋金使い(贋金貨
交換イコール兌換可能性の危機
グレシャムの法則
古銭学的フィクション ほか)
2 原型、代用貨幣、財宝(リアリズムと交換イコール兌換可能性
マラルメの貨幣
貨幣の理性
法と財宝 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。