感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま日本経済が面白い 金満国ニッポンのトポロジー  (有斐閣新書)

著者名 岸本重陳 小沢雅子/編
出版者 有斐閣
出版年月 1989
請求記号 N3321/00951/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2919265104一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日監査法人
住宅建築 高齢者福祉 身体障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3321/00951/
書名 いま日本経済が面白い 金満国ニッポンのトポロジー  (有斐閣新書)
著者名 岸本重陳   小沢雅子/編
出版者 有斐閣
出版年月 1989
ページ数 285p
大きさ 18cm
シリーズ名 有斐閣新書
シリーズ巻次 B79
ISBN 4-641-09103-X
分類 3321
一般件名 日本-経済
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献
タイトルコード 1009410080756

要旨 本書は、とかく社会的弱者になりがちな高齢者や障害者の自立した生活と尊厳の基本となる「住まい」について、これからの在り方を模索することを目的としている。先進国の最近の動きについて、背景や経緯を知ることからスタートし、これからの住まいについて、夢と現実との往復の中で折々の記述をまとめた。
目次 1 高齢社会の住まいにかかわる施策と施設(アメリカ
カナダ
オーストラリア
ヨーロッパ)
2 社会的弱者の生活と住まいを支える組織と施設(アメリカ
カナダ
ヨーロッパ、その他)
3 自立を目指す長寿社会(海外の事例から)
4 身近な住まいと生きがいを考える


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。