蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210447702 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界は私たちのために作られていない
ピート・ワームビ…
一冊で読む晶子源氏
[紫式部/著],…
源氏物語8
[紫式部/著],…
源氏物語7
[紫式部/著],…
いま読む『源氏物語』
角田光代/著,山…
源氏物語6
[紫式部/著],…
正訳紫式部日記 : 本文対照
紫式部/[著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
自分の言葉で社会を変えるための民主…
フィリップ・バン…
源氏物語4
[紫式部/著],…
道長ものがたり : 「我が世の望月…
山本淳子/著
親切で世界を救えるか : ぼんやり…
堀越英美/著
10分でおもしろい源氏物語
[紫式部/原著]…
源氏物語 : 語り継がれる栄華と苦…
紫式部/原作,T…
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語2
[紫式部/著],…
紫式部は今日も憂鬱 : 令和言葉で…
紫式部/著,堀越…
寂聴源氏物語
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
現代語訳源氏物語4
紫式部/著,窪田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
日本の歪み (講談社現代新書) |
著者名 |
養老孟司/著
茂木健一郎/著
東浩紀/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
講談社現代新書 |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
304
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
この社会の居心地の悪さは、どこからきたのか? 明治維新と敗戦、憲法、天皇、経済停滞、少子化、巨大地震…。戦後日本の論点を、養老孟司、茂木健一郎、東浩紀が徹底的に語り合う。 |
タイトルコード |
1002310080030 |
要旨 |
わが国におけるフォイエルバッハ研究の最高権威である著者の幻の二著作を収録!ヘーゲルから西田幾多郎に至る哲学的思索の出発点をなした画期的な労作!戦前に華々しく展開された「認識論・論理学・弁証法」に関する論争において重要な役割を果たし、日本の、そして世界の唯物論研究に大きな波紋をよびおこした不朽の名著!併せて、「現代唯物論の哲学的意義」をめぐる論戦に挑み、新たな世界観の構築に向かった哲学的思索への入門。 |
目次 |
認識論としての弁証法(「認識論としての弁証法」に就いて 歴史的なものと論理的なもの―「認識論としての弁証法」の「前史」 日本現代哲学批判―「認識論としての弁証法」確立のために) 現代唯物論の哲学的意義(観念論から唯物論へ―発展のひとつの経路 世界観の客観性と傾向性 唯物論の「批判」と歪曲) |
内容細目表:
前のページへ