感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

PFI日本導入で、何が、どう変わる 公共事業の新手法  (B&Tブックス)

著者名 石黒正康/著 小野尚/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1998.08
請求記号 3357/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430924583一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3357/00030/
書名 PFI日本導入で、何が、どう変わる 公共事業の新手法  (B&Tブックス)
著者名 石黒正康/著   小野尚/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1998.08
ページ数 197p
大きさ 20cm
シリーズ名 B&Tブックス
ISBN 4-526-04229-3
分類 3357
一般件名 公共事業   社会資本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810033764

要旨 世界はいま、この国が本当に自らを変えることができるかどうかを固唾を飲んで見守っている。PFIはそれらを占う格好のリトマス試験紙だといえるだろう。本書は、公共事業を一新する英国生まれのこの手法が、日本の現実に適用された場合の諸々の困難をしっかりと見据えつつ、それらを克服した際に発揮される「社会変革機能」の巨大な可能性を明らかにして、現在のPFI論議に貴重な一石を投じている。PFIに関する待望の入門書。
目次 第1章 なぜ、いまPFIなのか
第2章 イギリスのPFI
第3章 イギリスのPFI事例と評価
第4章 我が国におけるPFI導入の動き
第5章 PFI事業の可能性
第6章 PFIが日本の社会構造を変える


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。