感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マックス・ウェーバーとエートス

著者名 岡澤憲一郎/著
出版者 文化書房博文社
出版年月 1990
請求記号 N3612/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231411950一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3612/00035/
書名 マックス・ウェーバーとエートス
著者名 岡澤憲一郎/著
出版者 文化書房博文社
出版年月 1990
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-8301-0551-8
分類 361234
個人件名 Weber,Max
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410099414

要旨 「デジタル」から「バイオ」まで。平易な解説+豊富な図解・データで、先端技術の仕組みが見えてくる!身の回りのデジタル機器から、SFのような技術の仕組みまで、取っつきにくい科学技術の現在と未来をわかりやすく解説。
目次 PROLOGUE 先端技術と産業・経済の関係―産業としての先端技術について、基本的なところをとりあえず押さえておこう
1 エレクトロニクス技術の世界―私たちの生活を支える電子機器の基本的な仕組みについて見てみよう
2 通信&ネットワーク技術の世界―次代のマルチメディア社会を支える技術の仕組みについて見てみよう
3 新素材の世界―様々な技術の基盤となる素材技術の仕組みについて見てみよう
4 ライフサイエンス&バイオテクノロジーの世界―私たちの生命に関わる技術はどこまで進歩しているのだろうか?
5 新交通&運輸システムの世界―自動車、船舶、航空機などのインテリジェント化と高速化はどこまで進んでいるのだろうか?
6 環境&エネルギー技術の世界―話題のエコロジー関連の技術の仕組みと役割について見てみよう
7 フロンティア技術の世界―ロボットや宇宙開発などの未来型技術の仕組みについてざっと概観してみよう


内容細目表:

1 エクセル サンテンイチ オフイシヤル コースウエア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。