感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コードが動かないので帰れません! 新人プログラマーのためのエラーが怖くなくなる本

著者名 桜庭洋之/著 望月幸太郎/著
出版者 翔泳社
出版年月 2023.9
請求記号 0076/07408/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238286728一般和書2階開架パソコン貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/07408/
書名 コードが動かないので帰れません! 新人プログラマーのためのエラーが怖くなくなる本
著者名 桜庭洋之/著   望月幸太郎/著
出版者 翔泳社
出版年月 2023.9
ページ数 12,194p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-8067-0
分類 00764
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 どんなにキャリアを積んだプログラマーでも、エラーや不具合を完璧に防ぐのは難しい。「コードが動かない!」という状況での、エラーや不具合との上手な付き合いかたを、新人プログラマー向けにやさしく解説。
タイトルコード 1002310043247

要旨 無責任システムを放置したあげく、突如わき起こった「自己責任論」の大合唱。結局、誰が「責任」をとるのか!?―「公」と「私」、「責任」の東西比較、戦後体制の本質。この国の病根を深く洞察した警世の書。
目次 1 「恋愛」の自己責任とは?
2 「責任」とは何だろうか
3 「公」と「私」について
4 「無責任の体系」は日本的現象なのか
5 日本は特殊な国なのか
6 戦後体制はどのように生まれたのか
7 住専問題から日本の明日を考える


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。