感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害者の就労支援ハンドブック

著者名 ゲイル・ホーキンズ/著 森由美子/訳
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2013.2
請求記号 3662/01333/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236189817一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01333/
書名 発達障害者の就労支援ハンドブック
著者名 ゲイル・ホーキンズ/著   森由美子/訳
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2013.2
ページ数 211p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86342-104-2
一般注記 付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)
原書名 How to find work that works for people with Asperger syndromeの抄訳
分類 36628
一般件名 発達障害   就労支援(障害者)
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分の客観的理解から、イメージ評価と具体的な方法による適職探しまで、発達障害者の就労支援のコツと法則を体系的にまとめたハンドブック。就労のサクセスストーリーを収録したDVD付き。書き込み箇所あり。
タイトルコード 1001210115024

要旨 「商いの根本は発注にある」という鈴木敏文の経営哲学のもとで、セブン‐イレブンは旧来の商売の常識を覆し、驚異的な発展を遂げた。本書は「第5次総合情報システム」を核として、セブン‐イレブンの強さの秘密に迫る。
目次 プロローグ
1 『的確な発注』を目指して構築する第五次総合情報システム
2 コンビニエンスストア飽和説を払拭する『質』の徹底追究
3 最強のセブン‐イレブンを支える変化対応の経営理念
4 現状打破・生活者本位の開発で拡大する新商品・新サービスによる「総合サービス産業化」
5 中小小売業者との共存共栄を目指した日本的コンビニエンスストアの誕生
6 変化対応のトータル・システム構築で成長持続するセブン‐イレブン
7 世界に広がる日本的コンビニエンスストアの『変化対応』の思想
エピローグ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。