感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国と地方の文教予算 昭和38年度  (広報資料)

著者名 文部省/編
出版者 文部省
出版年月 1963
請求記号 S3730/00018/63


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102626536版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S3730/00018/63
書名 国と地方の文教予算 昭和38年度  (広報資料)
著者名 文部省/編
出版者 文部省
出版年月 1963
ページ数 416p
大きさ 18cm
シリーズ名 広報資料
シリーズ巻次 第25
分類 3730
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940020056

要旨 1941年春、ドイツと英仏が再び戦火をまじえ、第二次欧州大戦が勃発。日英同盟発動の要請を受け、日本は遣欧艦隊を派遣する。大改装なった空母『赤城』も艦隊に編入され、欧州に向かう…。同じ頃、アメリカではソ連の超弩級航空戦艦ソビエツキー=ソユーズが就役し、極東へ向かおうとしていた。両艦隊は、大西洋上で触接、交戦を避けようとする日本艦隊に対し、ソ連艦隊を率いるミロラドビッチ提督はかつての遺恨を晴らすべく先制攻撃をかけた。やむをえず反撃に転じる『赤城』。だが、そこにはアメリカの恐るべき罠があった…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。