蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010823355 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S781/00139/ |
書名 |
体育の現象的機構 (新体育学講座) |
著者名 |
石津誠/著
竹内虎士/編集
大石三四郎/編集
|
出版者 |
逍遥書院
|
出版年月 |
1963.8 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
新体育学講座 |
シリーズ巻次 |
第29巻 |
分類 |
7801
|
一般件名 |
体育
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010080298 |
要旨 |
二歳の子どもを殺した十歳の少年たちの心の迷宮にいま、ひとりの詩人が足を踏み入れる―。裁判官殿、もし十歳の子どもに善悪の区別が正しくできると言うなら、十歳の子どもに陪審員を任せますか?1993年2月12日、英国リヴァプールのショッピング・センターから二歳の男児ジェイムズ・バルガーが行方不明になった。二日後、近くの線路上で撲殺されたうえ、切断されたジェイムズが発見される。その犯行の残虐さに人々が恐れおののくなか、十歳の少年二人が逮捕された。世論にあと押しされるように、彼らは実名で報道され、殺人容疑で裁判にかけられ、不定期刑(無期懲役)の判決が下る。 |
目次 |
1 少年十字軍 2 法廷 3 十五時四十二分三十二秒 4 行路 5 専門家 6 家 7 嘘、涙 8 週末 9 殴打 10 性的暴力の痕跡 11 答弁なし 12 まさかの話 |
内容細目表:
前のページへ