蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
信仰と生活
|
著者名 |
梅原真隆/著
|
出版者 |
河出書房
|
出版年月 |
1941 |
請求記号 |
#170/00144/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011076219 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#170/00144/ |
書名 |
信仰と生活 |
著者名 |
梅原真隆/著
|
出版者 |
河出書房
|
出版年月 |
1941 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
19cm |
分類 |
18874
|
一般件名 |
真宗
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010095023 |
要旨 |
都市計画は「まちづくり」に取り組めるか。徹底的な合意形成プロセスを経て作られるイギリスのマスタープランは、失業、住宅、景観、環境、福祉など、様々な問題への社会的な価値判断を伴った政策方針であり、都市の変化を望ましい方向に導くためのプログラムである。それは経済優先でもなければ、物的な環境の向上のみを目的とするのでもない、新しい都市計画のあり方を示している。 |
目次 |
1 イギリス都市計画行政の基礎知識(イギリス都市計画の法と行政) 2 デベロップメントプランの制度(デベロップメントプランとは何か デベロップメントプランと上位計画との関係 デベロップメントプラン策定の手順) 3 デベロップメントプランの実際(デベロップメントプラン策定における市民参加 デベロップメントプラン策定における自治体内部のネゴシエーション 開発の基準とプランニング・アドバンテージ ほか) 4 デベロップメントプランから日本の都市計画に向けて(合意と政策の都市計画) |
内容細目表:
前のページへ