感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒエログリフ文字手帳 自然風土のめぐみ編  (YAROKU BOOKS)

著者名 松本弥/文・写真
出版者 弥呂久
出版年月 2015.12
請求記号 894/00026/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236893269一般和書2階開架文学・芸術貸出中 
2 3232194054一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 894/00026/1
書名 ヒエログリフ文字手帳 自然風土のめぐみ編  (YAROKU BOOKS)
著者名 松本弥/文・写真
出版者 弥呂久
出版年月 2015.12
ページ数 151p
大きさ 21cm
シリーズ名 YAROKU BOOKS
シリーズ名 図説古代エジプト誌
ISBN 978-4-946482-26-7
分類 89421
一般件名 ヒエログリフ
書誌種別 一般和書
内容紹介 古代エジプト人が暮らしていた時代の自然、風土、そこからもたらされる豊かな恵み…。あらゆるものが象形文字で表現されていた。古代エジプト人の思考の世界を、象形文字、ヒエログリフを通して紹介する。見返しに地図あり。
書誌・年譜・年表 古代エジプト王朝表:p150〜151
タイトルコード 1001510081271

要旨 日本映画界の野茂英雄になる―の決意も固く、映画先進国アメリカに乗り込んだ周防監督。ハリウッド流儀を蹴散らし、契約至上主義ビジネスの罠をかいくぐり、米国アカデミー賞に異議を申し立て、前代見聞、満身創痍の悪戦苦闘の末に勝ち取ったのは、「中年の危機」に悩めるアメリカ人の大喝采と、日本映画初の全米大ヒット。強いアメリカに押されっぱなしの日本人のうっぷんを晴らす、痛快ノンフィクション。
目次 第1章 マーケットリサーチ
第2章 第一次キャンペーン
第3章 第二次キャンペーン
第4章 全米公開
補章 『Shall weダンス?』ヨーロッパを行く・ロンドン編


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。