感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

棕櫚を燃やす

著者名 野々井透/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.3
請求記号 F7/07368/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238212138一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/07368/
書名 棕櫚を燃やす
著者名 野々井透/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2023.3
ページ数 157p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-480-80511-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:棕櫚を燃やす らくだの掌
内容紹介 唯一の心地よい関係を育ててきた父の体内に何かが棲み、余命一年であるという。春野と妹・澄香は毎日をあまさず暮らそうと約束するが…。喪失へと向かう家族を描いた表題作など全2編を収録する。
タイトルコード 1002210093535

要旨 子種を絶やさぬためといわれて嫁入りさせられ、いくばくも経ずして夫を戦場に送り出した若い農婦たちは、ひたすら夫の帰還を待ちわびた。しかし、待つ人は遂に帰らない。“家の名誉”と現実の苛酷さとの矛盾の中ではいずりまわった彼女たちの戦後の苦渋の真実は、過ぎ去った戦争の蔭に葬り去られてよいものであろうか。
目次 第1部 勲章の裏に刻む
第2部 叫ばずに来た二十年


内容細目表:

1 棕櫚を燃やす   5-91
2 らくだの掌   93-157
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。